新型コロナウイルスへの対応について

ご来場のお客様へお願いとご注意

新型コロナウイルス等感染症予防および拡散防止対策について

日本国内における新型コロナウイルス感染症の発生に関しまして、 実行委員会では、政府、自治体、関係諸機関等から示される正確な情報の収集に努めるとともに、感染拡大の防止に細心の注意を払い、イベントを実施して参ります。 イベントにお越し下さるお客様におかれましても、手洗いやマスクのご準備、うがいなど、 感染防止策へのご理解とご協力を頂けますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症拡大予防の趣旨をご理解いただき、以下の通りご協力をお願いいたします。

【「もしサポ滋賀」への登録をお願いします】

新型コロナウイルス感染症拡大を防ぐことを目的として、滋賀県が作成したLINEアプリです。当イベントでは「もしサポ滋賀」の登録を義務化しております。「もしサポ滋賀」は、施設やイベント会場などに掲示されたQRコードを、施設の利用者等がLINEアプリで読み取り、連絡先を滋賀県に登録していただくことで、後日、他の施設利用者等に新型コロナウイルスの感染が判明した際に、登録いただいた方に濃厚接触の疑いがあるなど、必要がある場合に滋賀県から感染拡大防止に向けたお知らせなどを行うシステムです。

登録用QRコードは、当日会場にて掲出いたしますので、お時間に余裕をもってお越しください。

「もしサポ滋賀」登録の情報はこちらをご参照ください。

<滋賀県公式ホームページ>
(新型コロナウイルス感染拡大防止システム「もしサポ滋賀」について)

*スマホを持っていない(LINEをインストールしていない)ので「もしサポ滋賀」に登録できない方の入場について

原則登録を義務化していますが、何らかの理由で登録できない場合は「コロナウイルス対策のための追跡シート」を入場の際にご記入いただくことで入場可能となります。

  • 当日ご入場の際に「もしサポ滋賀」のご登録の確認をさせていただきます。尚、登録されていないお客様については、入場記録をご記入いただきます。
    ※入手した個人情報につきましては、1か月間の保管の後、破棄いたします。(行政機関が開示を求めた場合を除き、第三者開示はいたしません。)
  • 当日ご入場されたお客様、出演者・スタッフから新型コロナウイルス感染症への感染が確認された場合は、滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部と連携し対応いたします。
  • やむを得ない事情により、急遽開催中止や講演内容の変更が生じる場合もございます。予めご了承ください。

【お客様へのご協力のお願い】

  • 以下のお客様につきましてはご来場をお控え頂きますようお願い致します。
    • 体調がすぐれないお客様
    • 37.5度以上の発熱や咳など風邪の症状があるお客様
    • くしゃみや鼻水など、他のお客様にご迷惑をおかけする可能性があるお客様
    • 同居している家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者、もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様
  • ご入場時に非接触型体温計での検温を行わせていただき、37.5度以上の発熱が確認出来た場合は、ご入場をお断りさせていただきます。
  • 体調に不安のある方は無理をされないようお願い致します。会場にて万が一体調が悪くなった場合、我慢なさらずに速やかにお近くのスタッフにお声がけください。
  • こまめな手洗いのご協力をお願い致します。会場内に消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
  • ご来場時には必ずマスクの着用をお願い致します。着用されていないお客様へは、スタッフがお声がけさせていただきます。
  • 入場時、退場時および展示物観覧の際には一定の距離を保っていただくようご協力をお願いいたします。
  • 会場内での行動は3密を避けていただくようお願いいたします。会場内ではスタッフおよびホール関係者の誘導にご協力をお願いいたします。
  • 会場内での飲食はできませんのでご注意ください。会場外・屋外休憩スペースをご利用ください。尚、飲食される場合は他のお客様との間隔を十分にお取りください。

【ご入場をお断りする場合があります】

体調がすぐれない/37.5度以上の発熱や咳など風邪の症状がある、くしゃみや鼻水など他のお客様にご迷惑をおかけする可能性がある方のご入場はお断りさせて頂きます。

また、同居している家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者もしくは感染の可能性のある方がいる。等、新型コロナウイルスへの感染の可能性のある方はご来場をお控えください。

【後日、体調不良になった場合はどうすれば?】

お住まいの保健所の指示に従い、病院へいくなど対応をお願いします。コロナウイルスの感染が発覚した場合は滋賀県新型コロナウイルス感染症対策本部と連携し対応いたします。

【感染予防への取り組みについて】

  • スタッフはマスクの着用、検温、こまめな手洗い、手指消毒を行います。
  • 出演者に37.5度以上の発熱がある場合、または体調不良の場合は当日の出演をやむなく中止する場合がございます。
    (出演中止の場合は、公式ホームページ、会場入り口にてお知らせいたします。)
  • 会場内の座席、階段の手すりや扉の取っ手など多くのお客様がお手を触れられる箇所は、随時除菌用薬剤などにより清掃・消毒をおこないます。
  • 会場入り口付近ほか会場内各所に消毒液を設置し、ご来場のお客様にご利用いただけるようご案内いたします。